
INTERVIEW03
ご家族様に寄り添い
より良い仕事ができるように
社歴5年 | 搬送スタッフ
原 一真
今年21歳(2021年時点)。
高校卒業後、新卒で入社。

- Q1どんなお仕事をされていますか?
- 故人様を病院などへお迎えに行き、指定の場所へお送りする大事な搬送の仕事です。
- Q2社内の雰囲気は?
- 年齢層は幅広いですが、年齢関係なく和気あいあいとした雰囲気です。

- Q3志望したきっかけは何ですか?
- 卒業した高校の指定校推薦の制度で知り、他者の人生に関わる無くてはならない仕事だと感じました。そんな尊い仕事に関われたら、という思いで入社しました。
- Q4お仕事のやりがいを教えてください。
- 直接お客様と関わる仕事で「ありがとう」と感謝の言葉をいただけるところです。
また、運転技術や現場での立ち回りなどで自分の実力が如実にわかり、さらなる成長を目指せる点もやりがいになります。

- Q5会社の教育体制は?
- 未経験でも関係なく、先輩方がしっかりと一人前になるまでわからないところやメンタル面でのケアをしてくださいます。
研修期間中、社員一丸となってその方のタイプに合った指導しています。
- Q6キャリアプランや目標を教えてください。
- まだまだ社歴も浅く半人前だと思いますので、経験を積み、資格取得を目指しています。
経験を次に繋いでいける様に精進していきたいと思います。
TIME SCHEDULE タイムスケジュール
霊柩車担当の流れ
-
出勤・朝礼前日・夜間の業務内容を確認し、当日の配車予定を確認します。
-
点検・出庫担当する霊柩車の点検・清掃と始業点呼が終わると出庫し
現場へ向かいます。 -
出棺業務へ搬送のため式場・火葬場へ向かいます。
-
営業所へ到着、退勤営業所へ帰庫し、車両の点検と終業の点呼を終え退勤です。